首都高速が通り、車の交通量が多い道路のそばですが、保育園のまわりは住宅や体育館なので、落ち着いています。
近くには神田川が流れており、散歩や近隣の公園での戸外遊びも楽しみます。
違う年齢の子同士が自然に触れ合えるよう、子どもたちが交流しやすい環境を整えます。
東京都区内に、グループとしては初めての保育園ができました。
定員が、0~5歳で73名と規模は大きくありません。それが最大の魅力と捉え、子ども同士も年齢を超えた関わりを持ちながら、たくさんの経験ができるのではないかと思っています。
新しいからこそ様々なチャレンジのチャンスがあるので、子どもたちの健やかな育ちのための応援を、全職員、保護者、地域の方と一緒にしていけたらと思います。
・石巻専修大学卒業5年目
第三保育園で基礎を学び、今は永福保育園で働いています。
言葉を話せるようになってすぐの子が、元気のない子に「だいじょうぶ?」と声をかけるなど、友だちを思いやる姿を見て、改めて保育の仕事は素敵だなと感じました。
保育のことで悩んだ時は、優しい先輩方がクラス関係なく相談に乗ってくださり、日々勉強をしながら仕事に取り組んでいます。
・比治山大学短期大学部卒業2年目
私は広島県出身なのですが、福利厚生が充実しており、地方からの単身者にも優しい職場だと思います。
パワフルな先輩ばかりで、雰囲気はとても明るいです。時には保育についての悩み事を親身に聞いてくださるので、働きやすい環境だと思います。
可愛い子どもたちの笑顔や、成長する姿を見て、保育士になってよかったと日々感じています。
所在地 |
〒168-0064 東京都杉並区永福1-7-6 |
電話番号 | 03-6304-3195 |
園舎延面積 | 508.20㎡ |
園庭面積 | 約50㎡ |
定 員 | 73人(0〜5歳) |
主な施設・設備 |
保育室/4室 乳児室/1室 沐浴室/調乳室 調理室 事務室兼医務室 |
北側に永福体育館とビーチコート、西側に特別養護老人ホーム、東側に都立永福学園があります。