東秋留保育園は、小学校の隣に位置し、住宅に囲まれた穏やかな環境にあります。
平成24年7月に安全に配慮し木材を豊富に使った温かい保育園が完成しました。隣接地は駐車場です。
愛情豊かなフレッシュな職員が子ども一人ひとりを大切に保育しています。
東秋留保育園
園長 加藤 美津子
明るい光が入り温かみのある木材を多く取り入れた園舎で、子ども達の笑顔をたくさん見たいと考え、職員一同様々な取組を行っています。季節に合わせた行事、運動、音楽を取り入れた活動等、子ども達が興味を持ち、心と身体が健康に発達できるよう工夫しています。発達に合わせた保育の中で、子ども達が健やかに成長していけるよう、保護者の皆様と共に見守っていけたらと思っております。
・仙台こども専門学校卒業3年目
一人暮らしも3年目になりました。保育士としてまだまだ多くのことを学ばなければなりませんが、先輩方にご指導いただきながら子ども達と一緒に自分自身も成長できるように頑張っています。
・東北女子短期大学卒業6年目
子どもが好きで憧れだった保育士になり、現在5歳児の担任をしています。子どもたちと一緒にボール遊びや鬼ごっこをしたり、全力で頑張っている毎日です。
そんな元気いっぱいな子どもたちと、緑に囲まれた保育園で働いています
・玉成保育専門学校卒業15年目
専門学校を卒業し勤めたのがよつぎ第二保育園でした。2年勤め別の職種を経験したいと転職もしましたが、相談しやすい環境と充実した福利厚生の良さに改めて気づき、同じ健生会に戻り今も伸び伸びと仕事をしています。
所在地 |
〒197-0823 東京都あきる野市野辺1104 |
電話番号 | 042−558−1104 |
園舎延面積 | 1237.42㎡ |
園庭面積 | 730㎡ |
定 員 | 150人(0〜5歳) |
主な施設・設備 |
保育室/4室 乳児室(ほふく室)/4室 調理室 事務室兼医務室 多目的室 調乳室・沐浴室 配膳室 (その他設備) 太陽光パネル 蛍光管とLEDの照明 |