> 保育士募集
私は中学生の時に保育士を目指そうと思い高校卒業のおり両親を説得し短大の保育科に入れてもらいました。授業と実習でみっちりの3 年間でしたが楽しかったです。それから早30数年、まだまだ保育士としては到りませんが、年が移っても社会が変わっても子供たちはいつでも一生懸命でかわ いいのは変わりません。そんな子供たちから力を貰い、また資格を取らせてくれた両親に感謝して、もう少し頑張れればと思います。若い仲間から刺激と知恵と 力を借り一緒にやって行けたらと思います。
氏名:木村 国子
出身:山梨県
出身校:山梨学院短期大学保育科
保育歴:32年
所属:よつぎ第一保育園
担当クラス:5歳児
私は東京の静かな所に住みたいと思い求人を学校で探し見つけて見学してみたいと思ったのが健生会の保育園でした。今はミニルームよ つぎという定員26名程の園で0・1歳児の担当をしています。少ない人数で子供一人ひとりと関わる時間を多く持つことができ、何よりアットホームな雰囲気 が気に入っています。どうしたら伝えられるかな?笑顔が見られるかな?と日々勉強の一年目ですが、クラスの子ども達に会える事が私の原動力です!
氏名:藤田 千裕
出身地:秋田県
出身校:聖園学園短期大学
保育歴:2年
所属:よつぎ第一保育園 分園
担当クラス:0歳児
私は子供が大好きで保育士になりました。子ども達は日々成長するため変化を感じられる楽しい仕事です。例えば、ブロック遊びで昨日 までつなげることができなかった子どもが、つなげて電車に見立てて遊んでいます。衣服の着脱でも、保育士が介助し行っていたものが、子どもひとりでできる ようになります。私は子どもが見せる小さな成長や変化を見逃すことのない保育士でありたいと思っています。よつぎ第一保育園は子どもだけではなく保育士自 身も成長できる環境です。ぜひ一度見学に来てみてください。
氏名:佐々木 愛
出身地:秋田県
出身校:修紅短期大学
保育歴:2年
所属:よつぎ第一保育園
担当クラス:2歳児
入りたての頃は本当に何もかもが初めてで毎日が不安でした。慣れるまでに時間はかかりましたが一番近く に同期という大切な存在のおかげで今まで乗り越えてくることができました。保育士は毎日可愛い子どもたちと触れ合うことができる素晴らしい職業です。 「せんせぇ」と笑顔で呼んでくれた時は本当に幸せな気持ちでいっぱいになります。学生のみなさん自分の夢を実現できるよう頑張ってください。応援していま す。
氏名:佐藤 真紀
出身地:福島県
出身校:福島学院大学短期大学部保育科第一部
保育歴:3年
所属園:よつぎ第一保育園 分園
担当クラス:2歳児
> 保育士募集